古着と植物好きの土日

2021年からハマったビザールプランツについて書いていこうと思います。

22年度冬の管理

こんにちは

 

最近やっとあたたかくなってきましたね。

植物の管理で忙しくなる春はもうすぐです。

 

備忘録として今年の管理についてまとめてみました。

 

室内管理組

今年は室内に入れて管理できる植物が少なくなってしまいました。

・管理植物が増えた

・新しいソファを買ったおかげで室内のスペースが圧迫されている

・冬季管理棚が置物で埋まった

 

・・・書いていて少し恥ずかしい理由ですが、去年の1/3くらいしか室内に入れれなかったので、室内組はかなり厳選しました。

 

f:id:mchudai:20230304081951j:image
f:id:mchudai:20230304081959j:image

パキポディウム類(実生)

ユーフォルビア類

アガベ小苗

あとは、寒さに弱そうなものを中心に入れてます。

 

育成ライトを2個設置。物はAmazonで購入した3000円ぐらいのものです。(2年前)

 

※この商品ではないです。もっと簡素なものです。

 

植物上10センチくらいのところから照射し、朝7時から夜7時の12時照射をしました。

水やりは1~2週間に1回、土を湿らす程度に与えていました。

温度の推移としては10℃~20℃をふらふらしています。加温設備はありません。ほぼ室温です。

 

結果ですが、腐りや冷害などは起きなかったのですが、照射距離が近いのか日焼けしてしまいました。水やりも足りてないのでみんなカリカリ気味です。

 

外管理組

室内に入れるものを限定したのでほとんどが軒下で冬を越しました。

冷害は少しあるものの、水を切っていたので腐りなんかは起きませんでした。

寒い日が多かったり関東も雪が降ったので、怖かったですが、軒下で雨、雪が入らないことなんかが影響して☆になる植物がありませんでした。

f:id:mchudai:20230304082706j:image

来年は、簡易温室でも建てようかな・・・急に調子崩すのはやっぱり悲しいので・・・

 

 

 

 

室内組はもうすこし水やりの頻度あげておこうかなと思います。

あったかくなってきてからカリカリ度合が増してるので

 

では、また